2013年07月31日
自家製リコッタチーズ
ある日の閉店後の事。
「賞味期限が今日までの牛乳が、丸々一本残っていますが、廃棄しますか?」
と、スタッフの問い掛けがありました。
読者の方はもうご存知?!のごとくですが、
そう『捨てません!!!』
家に持ち帰って<リコッタチーズ>を作りました。
リコッタとは、イタリア語で「ri=再び cotta=煮る」という意味。
牛乳一本分に、レモン果汁20~30ccと塩を少々。
60~70℃で静かに煮ていくと段々固まり出します。
それをザルにあければリコッタチーズの出来上がり!!
ハチミツやジャムと一緒にパンに塗ったり、
トマトソースパスタや、サラダやデザートにしても美味しいのですが、
フレッシュなものは、冷ましてから軽く砂糖をふるだけでも美味です。
チーズとはいえ、ナチュラルチーズなので、
2~3日中に使い切らなくてはいけないリコッタ。
これで子供のおやつに<クレメダンジュ>でも作ろうかな?
キッチンの仕事は、その大半が食材の管理。
食材を無駄にしない知識を持つのも仕事のうちですね。 李喜來陝西大荔 春夏秋冬 淺夏,那一襲紫色的香 相信自己 生命無形 我和老婆“鬥智鬥勇” 站在小學門口 我或許甘心只活在一個故事裏 爸媽,我能行 獨夏,安山
Posted by simple at
15:59
│Comments(0)